平成26年度愛媛県 観光集客力向上支援事業

  • スターナイトツアー
  • 鎖体験
  • 登山バス 準備中

西日本最高峰の石鎚山(1982m)を中心とした「石鎚国定公園」は1955年11月1日の指定以来、今年で60周年を迎えます。石鎚山は「神様の山」、「霊峰石鎚」であり、信仰の対象ともなっているほか、10683haに及ぶ広大な自然、その景観美が最大の特徴です。多種多様な植物が麓から頂上にかけて生育しており、シコクイチゲなど石鎚山系固有の植物も見られます。また、ホシガラスやカヤクグリの繁殖地の南限としても知られ、独立した生態系が見られることも大きな特徴の一つと言えるでしょう。この多様な自然など魅力あふれる石鎚山をさらに多くの方々に知っていただこうと、愛媛県や地元市町など関係機関が式典やイベントを計画しています。JTB中国四国でも、体験型ツアーなどを企画し、参加者を募集いたします。各企画の詳細をご覧いただき、是非ご参加ください。

降るような星空と燧灘の美しい夜景 スターナイトツアー

まるで贅沢なショーのような美しい夕日が沈んでゆく様を愉しんだあとには、夏は大空を横切る天の川、冬は神秘的な星空、そして宝石を散りばめたような道前平野の夜景が目の前に広がります。
夜の森で活動する動物や昆虫を観察する自然観察会では、石鎚山に住む生き物たちの生態を体験しながら知ることができます。

  • ロープウェイ乗車
    ロープウェイ乗車
  • リフトにて展望台へ
    リフトにて展望台へ
  • ピクニック園地
    ピクニック園地

本格的なクライマーの気分を味わえる 鎖体験

切り立った鎖場を登るには勇気が必要です。
初心者でも安心して登れるよう安心対策として本格的な登山装備を装着し、誰でも鎖登りを体験することができます。

  • 集合・説明
    集合・説明

    石鎚ロープウェイ下谷駅に集合。
    まずは山岳ガイドからハーネスやカラビナ、ロープなどの必要な装具について使い方や装着の仕方について説明を受けます。ロープウェイに乗車して山頂成就社駅まで登り、そこから鎖場に向けて山を登っていきます。

  • 装具の装着
    装具の装着

    一の鎖に到着したらハーネスとヘルメットを装着して準備を整えます。
    山岳ガイドに指導を受けながらゆっくりと鎖を登っていきますが、万が一手足が滑ってしまってもロープでしっかり支えられているため、安心して登っていくことができます。

  • 鎖登り
    鎖登り

    鎖を登れる体力さえあれば、子どもから高齢者まで登ることが可能です。
    ハーネスやロープはあくまで安全対策のために装着するものであり、自分の力で鎖を登っていくことには変わりません。クライマー気分を味わいながら、同時に修行としての鎖登りも体験できるのです。

お申込み・お問い合わせ

お申込み・お問い合わせ 株式会社JTB中国四国松山支店、電話番号は089-943-3321、営業時間は9:30~17:30 (休業日:土、日、祝日)